- 鹿児島をもっと身近に!地域の生の情報をお届け中 -

【霧島市霧島田口】霧島神宮近くのレトロ可愛い癒しカフェ「mole」

霧島神宮から車で約8分。霧島市霧島田口の通り沿いにひっそりと佇む、お洒落で可愛い雰囲気が漂うカフェ「mole(モール)」をご紹介します。レトロな外観が目を引き、まるで絵本の中に登場する小さなお店のよう。店先に掲げられたお店のロゴもまた、とても可愛らしく、思わず写真に収めたくなるポイントのひとつです。

車で訪れる方も多いと思いますが、お店の目の前には3台分の駐車スペースが確保されています。週末などは混雑することも多いため、徒歩3分の場所にある第二駐車場の利用がおすすめ。こちらは比較的広々としていて、スムーズに駐車できます。目印は近くにあるガソリンスタンドなので、初めての方でも迷わずアクセスできると思います。

「mole」では事前予約は受け付けておらず、来店順での案内となっています。特に土日や祝日のランチタイムは混み合いやすいため、11時の開店直後や14時過ぎなど、少し時間をずらして訪れると比較的スムーズに入店できると思います!

店内に一歩足を踏み入れると、そこにはレトロな家具や雑貨が温もりある空間を作り出しており、まるでどこか懐かしい喫茶店のような雰囲気。センス良く配置されたインテリアは、どれもこだわりを感じるものばかりで、カフェ好きや雑貨好きな方にもたまらない空間になっています。

今回いただいたのは、「霧島卵のスコッチエッグセット」と「霧島卵のオムライスセット」。どちらも地元の食材をふんだんに使用した、moleならではのアイディア料理です。セットにはサラダ、季節のスープ、ドリンクが付いており、スコッチエッグの方にはバケットも添えられています。

まず提供されたのは、彩り豊かなサラダ。新鮮なレタスやキャベツに加え、なんとオレンジがトッピングされており、意外性に驚かされました。ですが甘酸っぱさがドレッシングと絶妙にマッチし、ただのサラダとは一味違う洗練された味わい。まさに「前菜から感動を味わえる」カフェごはんです。

続いて季節のスープは、その時期ごとの旬の野菜が使われており、野菜の旨味が凝縮された一品。やさしい味わいで、心も体もホッと温まるような美味しさでした。

そしてメインディッシュのスコッチエッグ。これはゆで卵をジューシーなひき肉で包み、衣をつけて揚げたイギリス発祥の料理。友人が注文していたのですが、「今まで食べたことのない大人な味わい」と絶賛。外はサクッと香ばしく、中の半熟卵がとろりと溶け出す瞬間がたまらないそうです。

私がいただいたのは「霧島卵のオムライス」。見た目にも美しく盛り付けられた一皿には、ふわとろのオムレツとデミグラスソースがたっぷり。中のチキンライスとの相性は抜群で、さらに牛肉のトッピングが味に深みを加え、最後のひと口まで飽きずに楽しめました。まるでレストランで味わうような贅沢感があり、これだけでも再訪したくなる満足感があります。

全体的に料理のクオリティがとても高く、素材の良さを生かした丁寧な調理が印象的でした。「自宅では真似できないな」と思わせてくれるアイディアや工夫が随所に感じられ、カフェという枠を超えた満足度の高い食事体験ができました。

また、食事だけでなく、落ち着いた空間でゆったりと過ごすティータイムにもぴったりのお店です。ランチの後は喫茶利用も可能で、14:30から17:00まではカフェタイムとして、スイーツやドリンクを楽しむことができます。

霧島神宮参拝のついでに立ち寄るのにもぴったりですし、観光の合間にほっと一息つける場所としてもおすすめ。霧島の自然に囲まれたこのエリアで、温かみのある空間と丁寧な料理に癒されてみてはいかがでしょうか。

■ 店舗情報

店名:mole(モール)

住所:鹿児島県霧島市霧島田口313-2

営業時間:ランチ 11:00〜14:30 / 喫茶 14:30〜17:00(L.O.16:30)

定休日:月曜・火曜(不定休あり)

駐車場:あり(店前3台+徒歩3分の第二駐車場)

投稿者プロフィール

鹿児島カフェに行ってみんしゃい

美味しいものに目がない鹿児島在住の20代女性。 鹿児島県内のご飯屋さんや、温泉などおすすめスポットをご紹介します! インスタグラムもぜひチェックしてみてね。

この著者の最新の投稿