
なんか寒かったり暑かったり変な気温が続きますが、皆さまお元気ですか。
気づけばもう6月!梅雨本番!!
こんな時期だからこそ親子で室内で楽しめる演劇鑑賞なんてどうでしょう!?
演劇を体験したことないお友達にこそ今回の舞台はめちゃくちゃ良さそう!
子どもから大人まで楽しめそうな演目見つけちゃったので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
それでは早速、こちらの動画をご覧ください▼
どうです!見てるだけでワクワクしない!?
動画を拝見した感想としては、イメージの余地を残しつつ創造力を掻き立ててくれるような演目がすごい魅力的だなと。そんな素敵な劇団 風の子九州『にっこりぽっかり座』がなんと、6月、鹿屋に上陸!!
いやホントすごい楽しみで!初見というのもあるけど、やっぱりこういった機会がないとなかなか小さな子どもを連れて一緒に生の舞台を観劇することって難しくて。大きな声で一緒に笑ったり、実際に体を動かせるような作品って本当に貴重だし、親子でパントマイムを間近で楽しめるのもありがたい!!
観て、感じて、体験することによって、自然に創造力を引き出してくれるような感じの作品なので、娘の感想が今から本当に楽しみ!
ちなみにこれまでも鹿屋こども劇場さんのイベントには何度か参加したり観劇させていただいてるのですが、毎回バラエティに富んでいていつも親子で楽しませていただいております!
ということで、気になった皆さまはぜひこの機会に親子で演劇体験または演劇デビューされてみてはいかがでしょうか!ちなみに前売り券は当日券より100円お得ッ!!
追記
6月8日(日)鹿屋小学校16:00〜の回が比較的空いてるとのことなので、お近くの方は狙い目ですよ〜!
第37回鹿児島県子ども芸術祭典
劇団 風の子九州『にっこりぽっかり座』
作・構成演出 中島 研
演出助手 あさのゆみこ
HP https://www.kazenoko-kyushu.com/nikkoripokkariza
主催 鹿屋こども劇場
後援 鹿屋市教育委員会
▼詳細は以下のチラシでご確認をお願いします


投稿者プロフィール

- 何か面白いコトないかなって日々創造しながらその一瞬(とき)気になった「旬」な情報共有中!よかったら仲良くしてください(・ω<)⭐︎