- 鹿児島をもっと身近に!地域の生の情報をお届け中 -

小松食堂鹿屋市役所店 – Uber配達員の気になるお店 –

皆様はUber Eats(ウーバーイーツ)をご利用したことはございますでしょうか?

鹿児島県鹿屋市は2025年3月よりサービス開始となりました。

そしてワタクシ、気分転換にバイクに乗ることが趣味なのですが、実はそのついでに隙間時間で配達員を開始いたしました。

その中で配達員だからこそ気になるお店がたくさんありましたので、今回からシリーズとしてご紹介していきたいと思います。

気になるお店は市役所?

さぁやってまいりました。

ここは鹿屋市役所。

なにか手続きにでもやってきたのかな?

とお思いかもしれませんが、本日はお昼ご飯を食べにやってまいりました。

社員食堂?というわけではなく、ここにございますは鹿屋市民にとってはお馴染みの小松食堂鹿屋市役所店が出店しております。

以前から鹿屋市役所に食堂があるとは思っていたのですが足を運んだことはなく、そしてUber配達員を開始してここがあの小松食堂だと初めて知りました。

実は私みたいに「え?あそこって小松食堂だったんだ?」って知らなかった方も少なくはないのでは?

というのも外観では店舗名も大きくは記載されておらず、市役所に来られる方はいち早く手続きを済ませたいのでワタクシもスルーしてしまったクチです。

小松食堂とは?

1967年に鹿児島県鹿屋市にオープンした昔ながらの食堂。

名物はだっきしょ豆腐(ピーナッツ豆腐)。

水と落花生、でんぷんの3つのみを使用した素朴なおいしさは1度食べるとリピート間違いなしです。

ワタクシも妻のお使いでよく買いに行きます。

https://komatsu-shokudou.com

小松食堂市役所店

そんな鹿屋市民に昔から愛された小松食堂。

本店より少し離れた鹿屋市役所に支店がございます。

鹿屋市役所店は平日のランチタイムにしか開店しておりませんのでメニューはシンプル……と言いたいところですが結構選ばせてくださいますね。

ピーナッツ豆腐と並んで小松食堂の名物はちゃんぽんでございます。

でも普段も本店で食べてるしなぁ。

と思いつつ少しだけ長考。

お昼ご飯、キミに決めた!

揚げ物のお腹だと思い今回は唐揚げ定食を注文しました。

市役所にある食堂ってどんなものが出てくるんだろうと思ってましたが、かなりしっかりめな唐揚げ定食が出てまいりました。

これは私の揚げ物腹も期待大です。

なるほど。

ここはこういうタイプの唐揚げなんですね。

鶏むね肉を大きくカットしたあっさりめの唐揚げ。

しかしながら味はしっかりしており食べ応えは抜群。

女性にもオススメできる定食となっております。

揚げ物を食べるときにこういった小鉢類がナイスアシスト。

特にこのきゅうりのお漬物が非常に美味しく、これだけでご飯がいけちゃいます。

大満足の唐揚げ定食でした

まさか市役所の食堂でここまでのランチがいただけるとは思ってませんでした。

美味しさはさすがの小松食堂。

しかし食べ終えてから「記事にするならちゃんぽんを本店と食べ比べるべきだったのでは?」「ここは気になる日替わり定食にすべきだったのでは」と少し頭をよぎりました。

食べ比べはまたの機会に!

日替わり定食は是非とも皆様の舌で確かめてください!

ワタクシとしても次回来店の楽しみとしてとっておこうと思います。

今回は唐揚げ定食!美味!満足!

そんなランチタイムでございました。

店舗情報

【住所】〒893-8501 鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号 地下1階

【営業時間】11:00 ~ 14:00

【定休日】土曜日・日曜日、祝日、12月29日~1月3日

【駐車場】鹿屋市役所の駐車場をお使いください

【サービス】キャッシュレス決済、ウーバーイーツ対応

投稿者プロフィール

カミムラ a.k.a. チンガラボーイ
カミムラ a.k.a. チンガラボーイ社会福祉士、防災士、ラジオパーソナリティー、フリーライター、動画編集者
社会福祉士、ラジオパーソナリティ、DJ、動画編集者などなど。
様々な分野で活動する大隅在住の……何者なんだ?
ヒゲとメガネをトレードマークに愛車のミラジーノ、ジョルカブ、富士重工業ラビットS211で今日も西へ東へ駆けまわる。