はーと・まるしぇ、ノウフクマルシェに続いて、今回は鹿児島市のかんまちあで行われた「第11回わくわく福祉交流フェア」に行ってきました(鹿児島市外の話題をメインに取り上げたいのですが、こういうイベントは鹿児島市での開催が多いんですよね……)。
わくわく福祉交流フェアですが、以下の目的で実施されています。
子ども、高齢者、障害者、ボランティアをはじめ、多くの市民や福祉施設、関係団体の参加のもとに、多彩な催しを通して相互交流するなかで、福祉交流やボランティア活動を広げること
ブース紹介
手づくりのモノ販売コーナーが30団体。
食べ物・飲み物販売コーナーが9団体。
バザーが14団体。
その他が11団体。
かなりの数の団体が出展されていました。
できればすべてのブースを紹介したいところですが、時間が足りなかったので、一部ですが紹介します。
キッチンみらいず
キッチンみらいずは、市役所近くでお弁当販売をしている就労継続支援B型事業所です。
火曜、水曜、木曜は、市役所前の広場でお昼にお弁当を販売されています。
お昼時だったので、せっかくなのでキーマカレーをいただきました。お肉たっぷりで、ピリッと辛いカレーはとても美味しかったです。
お弁当は特注弁当やオードブルも対応されているとのことです。詳しくは電話や来店時に相談してください。
ウェルカムあざみ
ウェルカムあざみは、鹿児島市永吉にある就労継続支援B型事業所です。
印刷作業などが主とのことでしたが、イベントでは名物のコロッケを販売されていました。
1個200円とのことで、コロッケを一つ頂きました。やはり揚げたてのコロッケはサクサクほくほくでおいしかったです。
こうしたイベントではコロッケをよく出されているとのことで、見かけたら購入してみることをお勧めします。
Racine(ラシーネ)
Racine(ラシーネ)は、鹿児島市郡元にある就労移行支援事業所・就労定着支援事業所です。
生活訓練のマナビバゼミナール、相談支援事業所のサポートセンターココロエルも運営されています。
ストラップやフラワーアレンジ、バッチのワークショップをされていました。
すべて手作りだそうで、細かいところまで綺麗に作られていました。
恵米衛・りんさぽ
恵米衛は、鹿児島市荒田にある就労継続支援B型事業所です。またりんさぽは、鹿児島市与次郎にある就労継続支援B型事業所です。
どちらも同じリンクサポートが運営をしています。
今回はりんさぽで作られた、クラフト系の販売をされていました。
シマエナガのあみぐるみがかわいかったです。
また恵米衛は鹿児島税務署のすぐ近くにあります。何度か食べましたがおにぎりがとても美味しかったです。
スクラム
スクラムは、鹿児島市真砂にある就労継続支援B型事業所です。
今回は2ブースの出店で、テントの外ではドリップコーヒーを販売されていました。
販売していたドリップコーヒーのパッケージは、今回限定仕様で、利用者さんが描かれたイラストでした。
コーヒー豆などは、事業所でも購入できるとのなので、気に入られた際にはぜひとも購入してください。
サポート明星
サポート明星は、鹿児島市犬迫にある生活介護事業所です。
常磐会という社会福祉法人が運営しており、児童、障害福祉、高齢者と幅広く展開しています。
主に利用者さんが手作りされたクラフト系が中心でした。レジン製のアクセサリを女性のお客さんがよく見られていました。
またサポート明星を運営している社会福祉法人 常盤会は保育、児童、障害、高齢と幅広くカバーしている法人です。
OAZO
OAZOは、鹿児島市上之園にある就労継続支援B型事業所です。
運営しているスマートワークは、就労継続支援A型、共同生活援助(グループホーム)もされています。
ポップにあるように、レジンアクセサリとイラストを出品されていました。
同事業所ではほかにもWeb作成などもされているとのことでした。
就労支援センター 七福神
七福神は、鹿児島市鷹師にある就労継続支援B型事業所です。
ブリザードフラワーやレザークラフトの制作と販売をされています。
ブリザーブドフラワーもレザークラフト一つ一つ手作りされているとのことでした。
一部商品は通販でも購入ができます。
はーと・まるしぇではワークショップを体験させていただきました(今回はスペースの都合でできなかったようです)。
きらら
きららは、鹿児島市犬迫にある生活介護事業所です。
革細工などを中心とした雑貨制作をしながら、日常生活や社会参加のサポートをされています。
今回は雑貨の中でも縫物や革細工を中心に出品されていました。
どれもかわいく、綺麗に作られており、子どもが真剣に眺めているのが印象的でした。
ラグーナ出版
ラグーナ出版は、鹿児島市西千石町にある就労継続支援A型事業所です。
本や名刺のデザインから出版をしている事業所です。
今回は出版している本だけでなく、社食でおなじみの社長が作るおうちカレーなども販売されていました。
出版事業、名刺印刷、本の整備(修理、製本)といったことを中心にされています。
また就労継続支援B型事業所ポラーノ・ポラーリも運営されています。
つなぐ
つなぐは、鹿児島市岡之原町にある就労継続支援B型事業所です。
ハンドメイドやクラフト、便利屋さんもされています。
今回はデザインや梱包を担当した炊き込みご飯の販売を中心にされていました。少し高めではありますが、素材にいいものを使っているそうです。
炊き込みご飯はこの日が初披露で、今後店頭に出ていく予定です。
鹿児島手話サークル太陽
鹿児島手話サークル太陽は、手話のサークルです。
主に定例で学習をしていますが、今回は聴覚障害者の方と会話をするという取り組みをされていました。
短い時間でしたが、自分の名前とあいさつ、あとは通訳をしていただきながらいくつか手話を覚えることができました。
人と話をするのが苦手なのに、手話での会話ということで終始ドキドキでした。
点字製版サークルぶらいゆ
点字製版サークルぶらいゆは、点字翻訳等をするサークルです。
今回は、点字タイプライターを使って自分の名前を打ってみようという体験をされていました。
点字タイプライターは初めて使いましたが、一覧表を見ながら、一つ一つ打つという貴重な経験ができました。
現在では、PCを使って印刷することもできるので、点字タイプライターの活躍する場所は減ったとのことですが、まだまだ現役だそうです。
特定非営利活動法人 Earth Angel Dog
特定非営利活動法人 Earth Angel Dogは、セラピードッグの活動とふれあいイベントをされていました。
多くの方が、ふれあいをされていました。私はなぜかよく鼻をなめられました。なぜ。
ポップにある通り、いろいろなところに訪問して、セラピードッグたちとふれあう機会を作られています。
ですが、2024年現在は新規の受付をされていないとのことです。
最後に
できればすべての出店を紹介したかったのですが、時間の関係もあり回り切れませんでした。
こういうフェアは本当にたくさんの事業所さんが出展されます。
機会があればこういうフェアに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
そして機会があれば、購入や仕事の依頼をしてみると面白いかもしれません。
投稿者プロフィール
この著者の最新の投稿
- 2024年12月12日鹿児島市皇徳寺団地の「らっこうマルシェ」に行ってきました
- 2024年11月28日鹿児島市煎茶道のお茶会に参加して、鹿児島茶のおいしさを再確認
- 2024年11月14日鹿児島市「第11回わくわく福祉交流フェア」に行ってきました
- 2024年10月26日鹿児島市大規模福祉イベント「ノウフクマルシェ」に行ってきました