- 鹿児島をもっと身近に!地域の生の情報をお届け中 -

日本最大級の西郷さんに会える鹿児島空港前『西郷公園』

 さつま忍者研究会代表の清永です。私は添乗員の資格を持っておりまして、時折ツアーのお手伝いに入るのですが、最近鹿児島空港前にある巨大な西郷像が見やすくなったなと思ったら、周りの囲いが無くなったんですね。
 公園にある建物の中も変わっているのでは?と思い、ちょっと覗いてみました。

西郷公園観光案内所

 鹿児島空港から徒歩約10分程で西郷公園へ行く事ができます。
 西郷公園にある建物はお土産店が入っていたのですが、現在は霧島市が運営する観光案内所のみとなっています。

 キレイなお手洗いもありますからバスツアーでの立ち寄り所的な役割も果たしている様です。

解放感のある公園へ

 以前は公園の周りが囲いで囲われており、外からは中の様子が判らず立ち寄り辛い雰囲気だったのですが、リニューアルで囲いを取り払った事により、西郷公園の売りである巨大な西郷像が外から見えやすくなり、中の公園はとても解放感であふれる場所になりました。

日本一の西郷像

 鹿児島で西郷像と言えば天文館近くにある西郷像が有名ですが、ここにある西郷像は人物像としても日本最大級のものになります。
 空港へ降りて時間のある時はここで記念写真を撮ってみると良いでしょう。

ここから自転車を借りて…

 鹿児島空港は鹿児島でも高い位置にある為、他の場所に行く為には長めの坂道を進む事になるのですが、ここには通常のスポーツサイクルの他に電動アシスト付きの自転車が置いてあるので、結構の距離をこの自転車で観光に行かれる方がいらっしゃるという話を伺いました。

 ここから近場の温泉地である日当山温泉や妙見温泉へ向かわれたり、気合いの入った方はお隣の姶良市にある蒲生八幡神社まで観光に向かわれる方もいる様です。ちょっとしたチャレンジャーですね。

霧島市観光協会レンタサイクル: BIKE&TRIP KIRISHIMA:https://bike-trip.jp/

観光コースがノープランなら…

 もし鹿児島へいらっしゃって、観光コースがノープランでしたら、ここに設置してある『きりしま旅するカード』を利用してみてはいかがでしょうか?
 結構いろんなニーズに応えられるくらいに様々な提案がカード化していますので、興味をそそられるスポットが少なくとも1つは見付かると思います。

Web版「きりしま旅するカード」:https://kirishimakankou.com/travelcard

空港周辺で時間を潰したい時は…

 「西郷像との写真は撮ったけどもう少し時間を潰したい。」という時は近くに面白いスポットがあるので、そちらに行ってみるのはいかがでしょう?
 今回は2つのスポットをご紹介します。
 どちらも少し離れますが、徒歩で楽に行ける距離にあるスポットです。

バレル・バレー PRAHA&Gen

 麹と焼酎とビールのテーマパーク。
 焼酎や地ビールの工場見学や麹に関する資料展示があります。売店もありますので、ここでお土産を揃えるのも良いでしょう。
 西郷公園から徒歩約8分です。
ホームページ:https://praha-gen.com/

霧島みぞべ茶・浅蒸し茶専門店『茶楽園』

 鹿児島空港のある旧溝辺町はお茶所としても有名です。
 『茶楽園』にはお茶の販売の他に喫茶スペースもありますので、霧島茶で一息ついてみるのはいかがでしょうか?
 西郷公園から徒歩約8分です。
ホームページ:https://www.saraen.shop/

【 西郷公園 】
住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓856-1
開園時間:午前9時から午後5時まで
ホームページ(霧島市HPより)https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/leisure/mizobe/sisetu.html

投稿者プロフィール

清永秀樹

クリエイティブパフォーマンスBAN/代表 さつま忍者研究会/代表 H26~H29 KADOKAWA Walker plus 鹿児島県地域編集長(最終役職)

この著者の最新の投稿