下豊留です。
私は学生時代山岳部だったこともあり、今でもたまに山に登っています。
ということで、オススメの山を紹介したいと思います。
運動靴でも登れる山は、こちらをご覧ください。
登山初心者にもオススメの八重山 | オフィスいろは (officeiroha.com)
登山初心者にオススメの鹿児島市と薩摩川内市の境にある八重山です。

今回、特に紹介したい山は登山靴が必要な山です。
≪霧島市の高千穂峰≫
天孫降臨の地、そして坂本龍馬とお龍が新婚旅行で登った山として知られています。
龍馬が「男子でも登りかねるほど厳しいのは例えようもない。焼け土はさらさらで、少し泣きそうになる」と評した山ですので、登るには少し体力のいる山です。
大河ドラマ「龍馬伝」や「西郷どん」のロケ地としても有名です。

まずは、高千穂河原で準備運動をしましょう。

高千穂河原

高千穂河原の駐車場は有料です。

高千穂河原駐車場

駐車場の避難壕を見ると、活火山なんだなと改めて感じます。

シェルター

山頂のトイレは携帯トイレが必要ですので、高千穂河原ですませておくのがマストです。
鳥居をくぐって登山道へ!霧島神宮古宮址をスタートです。

高千穂登山スタート

説明板を見ると「今からこんなところを歩くのか!」とワクワクします。

高千穂峰説明板

初めは歩きやすく整備された道が続きますので、ここで体をならしましょう。

登りはじめ

登山は最初がキツイので、歩き始めが肝心です。
15~20分はゆっくりと歩いて体をならしてペースをつかみまよう。
私は、しっかりと鼻から息を吸って呼吸を整えることを意識しています。
しばらく歩くと…

森林限界

わりとすぐに森林限界!ここからが本番です。
少し足場が悪くなるので、足元に気を付けて登りましょう。
初めての方は「どこを歩けばいいんだ!」と思われるかもしれませんが、大丈夫です。
ちゃんとルートが記されているので、黄色い矢印を目安に登るとOK!

目印
足場が悪くなります

森林限界を越えて、次に目指すのは「馬の背」と呼ばれる御鉢の火口縁

馬の背越え

左側は谷で、右は火口。絶景です!!
覗き込んだり、写真撮影に夢中になったりして落ちないようにお気を付けてください。

火口

「馬の背」を越えると看板が!

看板

高千穂峰まで0.6㎞いわれると「あと少しじゃん!」と思うかもしれませんが、あまり信じてはいけません。体感距離はもっと長いです。
登山あるあるじゃないでしょうか。

次に目指すは霧島神宮元宮です。

霧島神宮元宮へ
霧島神宮元宮

ここからラストスパート!!登ります。
山頂には1時間半ほどで到着しました。
(山好きのメンバーで登りましたので、標準だともう少し時間がかかるかと思います。)

ここを歩いてきたのかと思うと感動

そして、高千穂峰といえばこれ!!

天の逆鉾

坂本龍馬とお龍が抜いたことでお馴染みの「天の逆鉾」です。
達成感でテンションが上がると思いますが…
まず山頂についたら、汗を拭いたり上着を着たりして体を冷やさないようにしましょう。

そして、お楽しみのお昼ごはん!

お昼ご飯のラーメン

山頂で食べるカップラーメンは地上で食べるカップラーメンよりなぜかおいしく感じます。
コーヒーも最高です。

山頂でコーヒー

山で食べたカップラーメンの残り汁はどうするの?とよく聞かれますが、
私の場合は
①飲む(汗をかいていることもあり、普段より美味しく感じます)
②白ごはん(おにぎり)を入れて食べる
のどちらかです。

下山する前には、靴ひもを結び直すことをお勧めします。
高千穂峰の下りは滑りやすく、転びやすいです。手袋も忘れずに!!
ポイントは、歩幅を狭くして下りていくことです。気抜くとこうなります。

こけ方

このように、尻もちをついたら、両手で支えて崩れ落ちないようにします。

今回の行動記録がこちら

行動記録①
行動記録②

そして!下山後のお楽しみは温泉です。しっかり足の疲れを癒しましょう。
友人は「温泉のために登っているまである」と言っていました。
私もそう思います。
今回は、「旅行人山荘」の立ち寄り湯へ

旅行人山荘

入口にはこんなものも

コンクリート製のポスト

とても珍しいコンクリート製の郵便ポストです。
「旅行人山荘」の立ち寄り湯は、露天風呂からの景色が最高なんです。
貸切露天風呂もあり、こちらも開放的でとっても癒されます。
霧島温泉・旅行人山荘 | 立寄り入浴 (ryokojin.com)
ぜひ、鹿児島の大自然を満喫してください!!

投稿者プロフィール

下豊留 佳奈
下豊留 佳奈
オフィスいろは
下豊留佳奈(しもとよどめ かな)
鹿児島生まれの鹿児島育ち。
地元が元気になればと思いあれこれ活動しています。
共著に『鹿児島偉人カルタ55』(燦燦舎)
2021かごしまの新特産品コンクールで鹿児島県観光連盟会長賞を受賞しました。
第一工科大学と鹿児島第一医療リハビリ専門学校の非常勤講師
鹿児島県立図書館協議会委員
昔話と歩くことが好きです。