✨地元を沢山の人にもっと知ってほしい✨
私達2人の地元が永吉付近で、私達自身もより深く地元について知り、情報を発信していきたいと思ったからです。また、3号線ばかりに焦点があたってしまいがちですが、川沿いに近い方も栄えていることをたくさんの方々に知ってもらいたいと思い、選びました😄
鹿児島中央駅から出発🚉
鹿児島中央駅バス停イオン側にある16番線から鹿児島アリーナ行または、ハートピア鹿児島行のバスに乗っていくことができます。所要時間は10分ほどです。『西原商会アリーナ前』で降車します。
バスで約10分
西原商会アリーナ
永吉1丁目にあるスポーツの大会や進学、就活を支援するためのイベントをする場など様々な場面で利用される施設です。
アリーナは、元刑務所ということもあり、入口には大きな正門があります。また、2020年に「鹿児島アリーナ」から「西原商会アリーナ」と愛称が変わりました。この愛称は5年の契約制であることを初めて知りました。
年間で来館される人数はコロナの影響ですごく減少してしまいましたが、今年は5月から行動制限が緩和されたことや国体が行われたこと、レブナイズの試合が行われたことによりコロナ前と同じくらいの人が来館されているようです。
😔アリーナの方が困っていること😔
困っていることとして、駐車場の数が足りないことをあげていました。現在、約300台程駐車することができますが、レブナイズが訪れた際は、3000人ほどの方が来館されたそうで、駐車場が足りず、他の施設に迷惑をかけてしまうこともあったそうです。
→<改善策として>
3号線にバスがたくさん通っているので、そちらを利用して来館して欲しいとのことです😌
徒歩1分
アフロカフェ
こちらは、西原商会アリーナ2階に店舗を構えるアフロカフェです。アリーナの中にカフェがあることを知っている方は少ないと思います。アフロカフェはピザやパスタ、ジェラートにコーヒーなどおしゃれなものが豊富なメニューとなっています。朝の9時から16時30分ラストオーダーの17時まで営業しています。テイクアウトも可能となっています!座席は約40席あり、カウンターやボックス席など様々な用途に合わせて利用することが可能です。アフロカフェは先払いとなっています。
カフェラテはお会計をする際にラテアートをお願いすると可愛いラテアートをしてくださいます。店内も明るい雰囲気でした😊クリスマスの時期になると店内のかざりつけも鮮やかでとっても可愛かったです♡
徒歩2分
モンシェリー松下
モンシェリー松下さんは、約60年間松下屋という和菓子店でしたが、40年前に洋菓子店に移行してから今年で愛され続けて102年を迎える老舗です。場所は、西原商会アリーナ向かい側にあり、駐車場には7台ほど車が止められます。1番のおすすめは、ショートケーキです。ここのショートケーキは生クリームが苦手な方でも食べられる、ほどよい甘さのクリームで、いちごがふんだんに使われています。今後は伊集院に自然と触れ合いながらお茶を楽しめる店舗を構えるそうで、今までにない半個室の店内に仕上げるそうです。気になる方は、ぜひ行ってみてください!!
詳細情報
店舗名:西原商会アリーナ
住所:〒890-0023 鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30-1
営業時間:08:30-21:00
駐車場:約300台
詳細情報
店舗名:モンシェリー松下
住所:〒890-0023 鹿児島県鹿児島市永吉1丁目9-19
営業時間:09:30〜19:30
定休日:毎週火曜日、第三水曜日
駐車場:7台
以上、私たちの「かじょかじょ」でした!
編集後記
私たちが、取材を通して感じたことは2つの企業とも鹿児島のために動いていると感じました。モンシェリー松下さんを取材したときに、鹿児島の魅力を最大限に引き出せるようなものを開発していて私達が知らないところでさつま抹茶を少しずつ表に出す動きをしていたことに感動しました。西原商会アリーナさんでも、鹿児島でのイベントに力を入れ、鹿児島でイベントをしたということに視点をおいて、盛り上げる活動をしていることなどに鹿児島のために動いていると感じました。