フェリーでワクワク鹿屋旅⚓
鹿児島市内在住のため市内の人気スポットや観光地などはほとんど全て行ったことがあるため、あえて普段行かないような場所に訪れてみたかったからです交通手段も、車だけでなく、滅多に乗らないフェリーに乗ることで旅行気分を味わうことができ、充実感がより増し、楽しい旅になると思いました。
鹿屋初!チーズケーキ専門店
鹿児島県鹿屋市に佇む、スイーツ好きの心をつかむチーズケーキ専門店、それがciel(シエル)です。 ただ美味しいだけでなく、素材選びにも徹底的なこだわりが詰まっています。お客様が召し上がる一口一口に、美味しさと心地よさが広がるよう、丹精込めて手作りしています!
お子様から大人まで幅広い年齢層に愛される、こだわりのチーズケーキを提供しています。ベイクドチーズケーキやシェイクもお楽しみいただけます♪
メニューも豊富
上段
・食べ比べセット
・アソートBOX
下段(左から)
・モンブランチーズケーキ
・ストロベリーレアチーズケーキ
・アールグレイバスクチーズケーキ
・抹茶チーズケーキ
・ベイクドチーズケーキ
アソートBOX、食べ比べセットは好きなケーキを選んで作れます😄
なんとシェイクまで!ということで飲んでみました🍓
トッピングの種類も豊富!
インタビュー
Q.名前の由来
フランス語で「空」。飼っている犬の名前がくうだった
Q.お店を始めた理由
カフェをやるのが夢だった。鹿屋市にチーズケーキ専門店がないからやろうと思った。
Q.当店で人気のケーキ
バスクチーズケーキ、ベイクドチーズが人気
こだわりは小麦不使用のグルテンフリー!
Q.店内のこだわり
シンプルな造りで、インスタ映えなどSNS映えを意識した。
グルテンフリーで甘さ控えめでも程よい甘さで食べやすい🥄
量も多すぎず少なすぎず満足感得られること間違いなし❣
詳細情報
店舗名:チーズケーキ専門店ciel
住所:〒890-0022 鹿児島県鹿屋市旭原2723-2
電話:050-8883-0630
営業時間:11:00-17:00
定休日:月曜日 (営業時間、定休日は変更になる場合がございますので、ご来店前に店舗にご連絡ください)
駐車場:有
インスタ:@ciel._____
車で20分
ユクサおおすみ海の学校
学校そのまま!久しぶりに帰ってきたような感じ…周りを見渡すと、目の前には美しい海、山、空。おおすみの人々が愛した景色があります。
20年の歴史をもち「日本一海に近い小学校」と言われていた鹿屋私立菅原小学校をリニューアルした体験型宿泊施設。学校であった雰囲気はそのままに、どこか懐かしさを感じさせる空間。
詳細情報
店舗名:ユクサおおすみ海の学校
住所:〒893-2313 鹿児島県鹿屋市天神町3629-1
電話:0994-31-8193
徒歩12分
菅原神社
この菅原神社のご祭神様は、学問の神様として信仰される「菅原道真(すがわらのみちざね)公」です。戦国期の天文年間の創建されたといわれていて。大正12年に炎上しましたが、不思議なことに木造のご神体は無事だったとのことです。また、菅原道真公が愛した梅の花びらに似た貝殻が流れ着き、波打ち際が広く光り神秘的な神社とも言われています。
社は海中の島にあり、満潮時には鳥居をくぐって拝殿にはいけません。拝殿は岩の高いところにあり、急な階段をロープを使いながら上り下りします。 手水舎は珍しい形で、なんと「牛」さんの口からお水がでています。
詳細情報
店舗名:菅原神社
住所:〒893-2313 鹿児島県鹿屋市天神町4014
電話:0994-31-1121
駐車場:大型バス1台、普通車6台
御朱印:あります ※ユクサおおすみ海の学校内で販売
感じたこと・学んだこと
今回の取材では、鹿児島には魅力的なものがたくさん溢れているということを知りました。普段行かないような場所に行くことでこんな場所が鹿児島にあったんだと気付くことができました。市内では感じることのできない自然に触れることで非現実的な空間を楽しむことができ、とてもリフレッシュすることができました。フェリーに乗ることで旅行感を味わうことができ、他県に来たような感覚になりました。
取材を終えて、鹿児島には私達がまだ知らない素敵な場所がたくさん潜んでいることを知りました。交通手段が少ないため気軽に行ける場所ではないかもしれませんが、鹿児島の魅力を再発見できる良い機会になると思うので、ちょっとしたプチ旅として訪れてみることをオススメします♪みなさんにとって鹿児島の魅力再発見の旅になりますように✨
以上、私たちの「かじょかじょ」でした!
投稿者プロフィール
この著者の最新の投稿
- 2024年3月8日鹿屋市日帰り鹿屋満喫プラン⛴❣